ASUSTOR NAS からのサルベージ
ASUSTOR NASからのファイルサルベージ手順を解説します。 まず、ASUSTORのNASでは通常、Btrfsによるファイルシステムが組まれています。 そのため、ドライブのマウントにはWindows 11のWSLを使用します。 WSLによるドライブのマウントはInsiderのBuild 20000前後から有効になったので、Windows 11であれば通常利用できます。 まず、Windows上でのデバイス名の調査が必要です。 現状では一番手っ取り早いのはwmicを使った方法です。wmicは開発が終了していますが現在はまだ使用できます。 wmic diskdrive list brief これにより、Windowsに接続したドライブのデバイス名を取得できます。 そのうえで、WSLからドライブをマウントします wsl --mount \\.\PHYSICALDRIVE2 --bare RAIDを組んでいる場合、bareでマウントする必要があります。 WSLが起動したら、dmesgで確認します。 sudo smesg | tail [ 79.173171] hv_pci a5b3974f-ec42-4778-8210-d21a045a897a: PCI VMBus probing: Using version 0x10003 [ 79.224968] hv_pci a5b3974f-ec42-4778-8210-d21a045a897a: PCI host bridge to bus ec42:00 [ 79.224970] pci_bus ec42:00: root bus resource [mem 0xbffe1c000-0xbffe1efff window] [ 79.225616] pci ec42:00:00.0: [1af4:1049] type 00 class 0x010000 [ 79.226281] pci ec42:00:00.0: reg 0x10: [mem 0xbffe1c000-0xbffe1cfff 64bit] [ 79.226699] pci ec42:00:00.0: reg 0x18: [mem 0xbffe1d000-0xbffe1dfff 64bit] [ 79.227112] pci ec42:00:00.0: reg 0x20: [mem 0xbffe1e000-0xbffe1efff 64bit] [ 79.230378] pci ec42:00:00.0: BAR 0: assigned [mem 0xbffe1c000-0xbffe1cfff 64bit] [ 79.230792] pci ec42:00:00.0: BAR 2: assigned [mem 0xbffe1d000-0xbffe1dfff 64bit] [ 79.231163] pci ec42:00:00.0: BAR 4: assigned [mem 0xbffe1e000-0xbffe1efff 64bit] 続いて、blkidで確認します。 ...